1. トップ
  2. 過去の更新履歴

過去の更新履歴

ギャラリー

その他JRのページにウソ電を2件追加。

その他JRのギャラリーページに、JR四国121系とJR貨物EF65形のウソ電を追加しました。

その他

【お知らせ】コミケット105・こみトレ45にて、ウソ電同人誌「捏造ファン8」を発行します。

2024年12月30日のコミックマーケット105Day2、および2025年1月19日のこみっくトレジャー45にて、ウソ電同人誌「捏造ファン」シリーズ最新刊である第8号の出展を行います。

詳細はこちら

素材配布

私鉄(関東)のページに素材を1件追加。

私鉄(関東)の素材配布ページに、銚子電鉄22000形のウソ電素材を追加しました。

ギャラリー

私鉄(関東)のページにウソ電を追加。

私鉄(関東)の素材配布ページ内、銚子電鉄22000形の項目に、ウソ電を6枚追加しました。

素材配布

JR東日本のページに素材を1件追加。

JR東日本の素材配布ページにE5系のウソ電素材を追加しました。

ギャラリー

JR東海のページにウソ電を2件追加。

JR東海のギャラリーページにN700系・923形ドクターイエローのウソ電を追加しました。

リンク集

リンクを1件追加。

リンク集に日本鉄道さんのサイト「日鉄公式ページ」へのリンクを追加しました。

その他

バナーデザインを変更。

バナーデザインを新しいものに更新しました。

素材配布

JR東海のページに素材を2件追加しました。

JR東海のページにN700系・923形のウソ電素材を追加しました。

ギャラリー

JR東日本のページにウソ電を2件追加。

JR東日本のページにキハ40形・クモヤ143形のウソ電を追加しました。

素材配布

私鉄(関東)のページに配布素材を追加。

東京メトロ17000系のウソ電素材を追加しました。

素材配布

「作例をみる」ボタンを追加。

ギャラリーページにウソ電を掲載している素材について、ギャラリーページへのリンク(作例をみる)ボタンを追加しました。

ギャラリー

7件のウソ電を追加しました。

JR東日本にE491系を、私鉄(関東)に銚子電鉄22000形・東京メトロ17000系を、私鉄(その他)に伊予鉄モハ5000形を、それぞれ追加しました。

また、JR(その他)の721系・キハ32形(鉄ホビ)の項目に、JR東日本のE235系に、それぞれウソ電を追加しました。

素材配布

一部の不備を修正しました。

JR東日本 内の一部項目において、ファイルが正常にダウンロードできなくなっていた問題に対処しました。

ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。

2024-07-13

その他

サイト開設4周年を迎えました。

おかげさまで、サイト開設4周年を迎えることができました。今までご来訪いただいた皆様、誠にありがとうございました。

今後ともウソ電800をよろしくお願いいたします。

詳細

作り方

作り方解説ページに「脱色(初級)」を追加。

お待たせしました。作り方解説ページに脱色の方法(初級・ステンレス車両の帯色脱色)を追加しました。

今後、中級(車体全体の脱色)のページも追加予定です。

素材配布

愛環2000系・伊予鉄5000形の素材を追加。

愛知環状鉄道2000系・伊予鉄モハ5000形のウソ電素材を追加しました。

ギャラリー

JR東海・私鉄(その他)ページにウソ電を追加。

JR東海ページにL0系900番台を、私鉄(その他)ページに愛知環状2000系・三陸鉄道36-200形を追加。

その他

サイトのロゴをリニューアルしました。

サイト4周年に合わせ、ロゴを新しいデザインにリニューアルしました。

ブログ

ウソ電800 ブログ別館を公開しました。

ウソ電800ブログ別館を公開しました。

今までブログ「東海道・山陽三十五次」に掲載していたウソ電は、全て新ブログに移転しています。

素材配布

利用条件を改定。

「デマを流す、または誤解を招く情報発信などの行為への使用」を禁止事項に追加。

その他

【お知らせ】コミックマーケット104に参加します。

コミックマーケット104にて、ウソ電同人誌「捏造ファン」の出展を行います。ぜひよろしくお願いいたします。

詳細はこちら

素材配布

E235系②・L0系・883系・三陸鉄道36-200形の素材を追加。

JR東日本にE235系②、JR東海にL0系900番台、その他JRに883系、その他私鉄に三陸鉄道36-200形を、それぞれ追加しました。

ギャラリー

JR(その他)のページにウソ電を追加。

JR北海道・九州のウソ電を合計3件追加しました。

2024-02-25

ギャラリー

私鉄(関西)のページにウソ電を追加。

お久しぶりです。約1年ぶりの更新になってしまいましたが、過去作をギャラリーに追加しました。

今後は1~3週間おきに定期的な更新を再開できればと思っています。今後ともよろしくお願いいたします。

2023-03-16

素材配布

一部の不備を修正しました。

JR東日本 内の一部項目において、ファイルが正常にダウンロードできなくなっていた問題に対処しました。

ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。

2022-07-13

その他

サイト開設2周年を迎えました。

おかげさまでサイト開設2周年を迎えることができました。ご来訪いただいた皆様、誠にありがとうございました。。

1周年の時のような記念日に合わせた大規模更新ができず申し訳ありませんが、近日中にサイト更新を検討しております。

今後ともよろしくお願いいたします。

詳細

2022-04-03

ギャラリー

JR(その他)のページを作成。

ギャラリーにJR(その他)のページを作成しました。

掲載車両(現時点) : キハ40形(JR北海道車)キハ32形(鉄道ホビートレイン)885系

2022-03-13

素材配布

JR東日本のページに配布素材を追加。

205系5000番台(武蔵野線)E491系(East i-E)クモヤ143形のウソ電用素材を追加しました。

2022-03-13

素材配布

JR東日本ページ内のリンク切れを修正。

リンク切れにより素材のダウンロードができなくなっていたE129系ドア用マスク画像のファイルを修正しました。ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。

2022-03-13

トップページ

トップページにSNSシェア画像を設定しました。

同様に、ダウンロード・ギャラリー・作り方解説の各階層内トップページにもSNSシェア画像を設定しました。

2022-02-12

ギャラリー

JR西日本のページにウソ電を追加。

JR西日本のページに125系223系0番台を、それぞれ追加しました。

また、205系の項目を0番台1000番台別に分割しました。

2022-02-12

その他

フッターナビの内容を変更。

フッターナビからページ工事中のものを一旦削除しました。

また、素材配布・ギャラリーページの「会社別」「形式別」リンクを削除し、代わりにJR・私鉄等各サブページに直接飛べるようにしました。

2022-01-19

ギャラリー

ウソ電を追加。

私鉄(関東)のページに東急5050系4000番台東急2000系江ノ電1500形私鉄(関西)のページに阪神5131形阪堺1001形を、それぞれ追加しました。

2022-01-19

リンク集

リンクを1件追加。

tadamarisaさんのサイト「TADANET」へのリンクを追加。

2022-01-19

トップ

トップページにいくつかの機能を追加。

トップ画像をクリックすると「ウソ電とは?」の位置まで自動スクロールする機能を追加しました。

また、更新情報欄をクリックした場合に、詳細な更新内容を直に確認できるようにしました。

2022-01-19

その他

ギャラリー・ダウンロードのトップページを修正。

ギャラリーページ・ダウンロードページ内の各項目名を修正し、大手私鉄+αは正式な会社名の記載を取りやめ、「東急」「京阪」などの略称のみに変更しました。

2021-09-11

ギャラリー

私鉄(その他)のページを作成。

ギャラリーに私鉄(その他)のページを作成しました。

掲載車両(現時点) : 静岡鉄道 A3000形大井川鐵道 E31形上田電鉄 1000系えちぜん鉄道 L形(ki-bo)

詳細

2021-09-11

素材配布

配布素材を追加。 (JR東日本 E233系)

JR東日本 E233系3000番台の素体・マスク画像を公開しました。

詳細

2021-09-11

素材配布

誤操作により削除されていた利用条件ページを復旧。

素材配布内・利用条件詳細ページが、誤操作により削除された状態のままとなっていました。
素材をご利用いただく際にご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。

詳細

2021-08-29

ギャラリー

JR東海のページを作成。

ギャラリーにJR東海のページを作成しました。

掲載車両(現時点) : 211系5000番台213系5000番台313系3000番台キハ75系

詳細

2021-08-22

ギャラリー

私鉄(関東)のページにウソ電を追加。(湘モノ5000系)

私鉄(関東)のギャラリーページに湘南モノレール5000系のウソ電を追加しました。

詳細

2021-08-10

ギャラリー

JR西日本のページにウソ電を追加。(683系キハ122系)

JR西日本のギャラリーページに683系キハ122系のウソ電を追加しました。

詳細

2021-08-01

ギャラリー

JR西日本のページを作成。

ギャラリーにJR西日本のページを作成しました。

掲載車両(現時点) : 103系3550番台・205系0番台/1000番台・287系

詳細

2021-07-18

ギャラリー

JR東日本のページにウソ電を追加。(E235系)

JR東日本のギャラリーページにE235系のウソ電を追加しました。

詳細

2021-07-13

トップ

トップページを更新。

サイト開設1周年を記念して、トップページの大画像を静鉄A3000形から近鉄50000形に変更。

また、「このサイトについて」の文章を小修整。

詳細

2021-07-13

ギャラリー

ギャラリーを開設。

長らく工事中となっていたギャラリーページを開設しました。

暫定的に、JR東日本私鉄(関東)私鉄(関西)のみの公開となっております。(順次コンテンツ追加予定)

JR東日本 E129系・185系・189系・205系3000番台・E231系・485系3000番台・E721系・E26系
私鉄(関東) 東京メトロ 1000系(特別仕様)・東京メトロ 6000系・江ノ電 500形
私鉄(関西) 阪神 5500系・京阪 600形・京阪 800系・近鉄 50000系
詳細

2021-07-13

素材配布

配布素材を追加。 (山陽 3000系愛環緑帯ラッピング)

山陽電鉄 3000系の素体・マスク画像を公開しました。

また、ラッピング素材ページに愛知環状鉄道 緑帯素材(旧塗装)の素材を追加しました。

詳細

2021-07-13

素材配布

配布中の一部素材に新規素体・マスク画像を追加。

一部の素材リストに新規素体・マスク画像を追加しました。

また、一部使いにくい形式だったマスク画像をより使いやすいものに差し替えました。

JR東日本 E129系 側面のみのマスク(ドアあり/無し)・ドア部分のみのマスクの、計3種を追加しました。
JR東日本 205系3000番台 帯変え用の素体(ドアボタン無し)・車体全体に着色可能な素体(ドアボタンあり/無し)・車体全体に着色可能なマスク・ドア部分のみのマスクの、計5種を追加しました。
JR東海 313系3000番台 側面のみのマスクを追加しました。
阪神電鉄 5500系 ツートンカラー用の塗り分けマスクを追加しました。また、ブラックマスク無し版素体で使うマスク画像を使いやすい形式のものに差し替えました。
京阪電鉄 800系 裾の黒帯部分を着色範囲に含めないタイプのマスクを追加しました。
詳細

2021-07-13

リンク集

一部リンクのバナー化・バナー差し替えを実施。 他

唐揚げそば流星群さんのリンクを、バナーを使ったものに変更しました。

Kasumi's Atelierさんのバナーを新しいものに差し替えました。(ページを再読み込みする度にランダムで図柄が変わります)

uswapa.comへのリンクを追加しました。

他、スマホ閲覧時のデザイン崩れの修正など、一部デザインの変更を行いました。

詳細

2021-07-13

全般

タブレット表示時の閲覧性を改善。

タブレット端末(画面幅1080px前後を想定)での閲覧時に、ページが読みにくくなることがないようデザイン変更を行いました。

詳細

2021-04-04

素材配布

配布素材を追加。 (JR四国 キハ32形"鉄ホビ"阪神 1000系大鐵 E31形) 他

JR四国 キハ32形"鉄道ホビートレイン"阪神電鉄 1000系大井川鐡道 E31形の素体・マスク画像を公開しました。

また、素材配布トップから「形式別」「種類別」の分類表示を廃止(削除)しました。

2021-04-04

トップ

トップページのスマホ版表示崩れに対応。

トップページにおいて、環境によってスマホ閲覧時に発生することがあった表示崩れへの対応を行いました。

2020-12-25

素材配布

デザインを小修正。他

素材配布ページ関連のデザインを小修正。

また、SNSシェアボタンを押した際に、サイト名が投稿本文に含まれなくなることがある問題を修正。

2020-11-07

素材配布

配布素材を追加。 (JR九州 885系小田急 60000形阪神 8000系阪堺 1001形)

JR九州 885系小田急 60000形阪神 8000系阪堺 1001形の素体・マスク画像を公開しました。

2020-09-19

素材配布

配布素材を追加。 (JR貨物 EF210形) 他

JR貨物 EF210形の素体・マスク画像を公開しました。

ほか、形式別の旧素材公開ページ削除や一部デザイン修正を実施。

2020-08-13

リンク集

リンク集にリンク先を追加。当サイトのバナーを作成。

サークル関係」「その他自分関係」の項目を追加し、それぞれの項目内にリンク先をいくつか追加。また、ページ内に目次を追加。

当サイトのバナーを作成し、掲載。

2020-08-11

素材配布

配布素材を追加。 (江ノ電500形)

江ノ電500形の素体・型紙を追加。

2020-08-10

素材配布

素材配布関連ページをリニューアル。

早速ですが、素材配布関連のページをリニューアルしました。今まで形式別に分かれていたページを会社・地域ごとにまとめています。

それに合わせ、配布ページのデザインも所々新しくしています。利用条件詳細ページもデザインを少し変更。

また、素材配布ページトップに「種類別」の目次を追加。

2020-08-10

トップ

トップページの文章・デザインを修正。

「ウソ電とは?」の文章を一部「このサイトについて」に移動するとともに、文の長さを少し短くしました。

また、一部デザイン崩れの修正を行ったほか、スマホ表示時のトップ画像に「画面をタップしてください」というテキストを追加。

(追記 08-13)ほか、一部ページにAdobeFontsを導入しました。

2020-07-15

リンク集

リンク集内の一部リンク先・バナー差し替え。

Kasumi's Atelierさん、和泉共同文庫さん、HKSK.TOKYOさんの項目を修正しました。

2020-07-15

その他

エラーページを追加。

403・404エラー時に表示するページを作成・設定しました。

2020-07-14

リンク集

リンク集を公開。

2020-07-14

その他

プロフィールを公開。

プロフィールは仮の内容です。そのうち修正します。

2020-07-13

素材配布

配布素材を追加。(ラッピング・前照灯・その他部品)

サイト公開に合わせ、ラッピング用のイラスト素材や、前照灯・貫通扉・側面窓などの部品素材ページを追加。

2020-07-13

素材配布

素材更新履歴をブログから当サイト(更新履歴ページ)へ移転。

ブログからの移転に伴い、お知らせの一部を修正・削除しています。

2020-07-13

素材配布

素材配布ページをブログから当サイトへ移転。

2020-07-13

作り方

素材の使い方ページをブログから当サイトへ移転。

2020-07-13

全般

サイトを公開。

ようやくサイトを公開することができました。

現状完成しているコンテンツは素材配布ページのみで、他に素材使い方解説やギャラリーなど、一部のみを暫定公開しているページもあります。

未完成ページが多く申し訳ないのですが、そちらも順次充実させていきたいと思っております。

2020-03-30

素材配布

配布素材を追加。(JR東海 211系5000番台)

JR東海 211系5000番台の素体・型紙を追加。

※ブログ掲載時の更新情報です。

2020-03-30

素材配布

配布素材を追加。(小田急 1000形)

小田急電鉄 1000形の素体・型紙を追加。

※ブログ掲載時の更新情報です。

2020-02-09

素材配布

配布素材を追加。(帯部分のみのマスク E235系 ほか)

E235系E129系313系121系東急5050系4000番台東急2000系小田急4000形京成3000形湘南モノレール5000系用に、帯部分のみの型紙を追加。

静岡鉄道A3000形に、カラーラッピング部分のみの素体と型紙を追加。

※ブログ掲載時の更新情報です。

2020-02-09

素材配布

配布素材を追加。(近鉄 50000系)

近畿日本鉄道 50000系の素体・型紙を追加。

※ブログ掲載時の更新情報です。

2020-01-25

素材配布

配布素材を追加。(阪神 5131形)

阪神電鉄 5131形の素体・型紙を追加。

※ブログ掲載時の更新情報です。

2019-12-22

素材配布

配布素材を追加。(211系(高崎地区))

JR東日本 211系(高崎地区)の素体・型紙を追加。

※ブログ掲載時の更新情報です。

2019-09-21

素材配布

素材配布ページを開設。

※ブログ掲載時の更新情報です。

2019-09-21

作り方

素材の使い方ページを開設。

※ブログ掲載時の更新情報です。

トップへ戻る