利用条件(概要版)
ご利用の際には、必ず利用条件をお守りください。
初めてのご利用の場合は、詳細ページから利用条件の全文をご確認ください。
利用料金 | 無し |
---|---|
インターネット上での公開(SNS・ブログ・webサイトなど) | 可能 |
同人誌での利用商用利用 | 要 事前相談 |
- 素材自体の再配布、外部素材サイト等へのアップロードは禁止
ご利用の際には、必ず利用条件をお守りください。
初めてのご利用の場合は、詳細ページから利用条件の全文をご確認ください。
利用料金 | 無し |
---|---|
インターネット上での公開(SNS・ブログ・webサイトなど) | 可能 |
同人誌での利用商用利用 | 要 事前相談 |
福井鉄道との相互直通運転開始に向けて製造された、えちぜん鉄道持ちの低床車両です。
個人的に、日本一かわいい路面電車だと思っています。
「ki-bo」という愛称で呼ばれることが多いため、L形という言い方はあまり見かけません。
元写真を撮影したのはえちぜん鉄道線内の田園区間。
![]() |
素体 |
車体全体に着色可能。 |
ダウンロード |
![]() |
マスク (車体) |
車体全体をマスク可能。 |
ダウンロード |
静岡鉄道自慢の最新型車両。
「shizuoka rainbow trains」と称し、静岡県内の様々なモノをイメージした7色をデザインしたことで有名。
2両編成なこともあって使い勝手がよく、管理人お気に入りの素体の一つです。
当サイトトップページのメイン画像にもこの素体を使用しています。
![]() |
素体 (ブラックマスクなし) |
車体全体に着色可能。ブラックマスク部分も灰色化したバージョンです。 |
ダウンロード |
![]() |
素体 (ブラックマスクあり) |
こちらはブラックマスク部分は元のまま残し、それ以外を灰色化したバージョン。 |
ダウンロード |
![]() |
マスク (車体) |
車体全体をマスク可能。 |
ダウンロード |
![]() |
素体 (レインボアー) |
前述のレインボートレイン風ウソ電が作れる素体です。 |
ダウンロード |
![]() |
マスク (レインボー) |
レインボートレイン風ウソ電の着色範囲をマスクできます。 |
ダウンロード |